Genio_Italiaの日記

北イタリアトリノでの生活について、感じるままに綴っていきます。

出産レポート⑤ 〜入院生活 生活編〜

出産レポート① 〜ご報告〜 - Genio_Italiaの日記

出産レポート②〜陣痛〜 - Genio_Italiaの日記

出産レポート③〜出産〜 - Genio_Italiaの日記

出産レポート④ 〜入院生活 体調編〜 - Genio_Italiaの日記

前回からの続き。

 

生活の面では辛いことが多すぎた。

まずは部屋。

前回も言ったけど仕切りなしの3人部屋。

イメージは病院というよりも大学の寮。

ベッドは自動リクライニング付きだけど、それ以外はドアから窓まで木造のなんともレトロな感じでした。

お隣さんもお向かいさんもすぐそこで全行動が見れちゃうっていうプライベートは一切ない生活でした。

しかも基本24時間赤子と一緒だから、赤子が泣き止まないとみんな必死に泣き止ませようとして、お互い様ってみんなが思ってるのはなんとなくわかるんだけど、申し訳ないっていう雰囲気が漂ってしまう。

 

それから辛かったのが英語が全然通じない事。公立の病院だからか毎日・毎回お世話してくれる人が変わるので、その度に「Non parlo italiano bene」って言ってゆっくり話してもらったり何度も説明してもらわなきゃいけないっていう。

こっちは身体がボロボロ、相部屋ストレスの中、わからないイタリア語をなんとか理解しようと努力してるのに、ほんとに優しくない人もいて、「イタリアにいるのになんでイタリア語話せないのよ。私に英語で話しかけたって理解できないわよ。」って怒ってくる人もいて、これが一番辛かった。

たぶんこれが一番のストレスだったかな。1日に何回もこの人は英語通じるかな?怒らないかな?呆れて話しかけるの諦めないかな?ってビビるようになっちゃって、とにかく1日でも早く退院したかった。

 

それからさっきも書いたけど毎回先生・看護師・助産師の人が違うのも大変でした。

途中まで気付いてなかったんだけど、母親を診る先生、赤子を診る先生、母親を診る看護師、赤子を見る看護師、、、って全部役割分担がされていて、お願いしたり質問してもわからないから他の人に聞いてって言われる。他の人って誰?英語話せる人連れてきてよ〜、って感じでとても疲れました、、、

 

あとはコロナだからかシャワーに入れない。

産後なんともない人は産んで2日で退院するけど私は5日間入院したのでその間一度もシャワーに入れないのは辛かった。

 

産後うつとかあるけど、病院でのストレスがうつの原因になるんじゃないかって思うほど私にとっては過酷でした。

もし次イタリアで産むことがあったら、絶対プライベート病院で産むって誓いました。

 

出産レポート⑥に続く。